近年、大手のECプラットフォームやショッピングモールから離脱し、自社オリジナルのECサイトを立ち上げる企業が増えています。しかし、一から自社でサイトをデザインし、UI・UXの設計なども行うとなると、保有リソースやかけられる手間といった面で、ハードルはかなり高くなってしまうでしょう。
そこで注目され、利用数を伸ばしているのが「Shopify(ショッピファイ)」サービスです。
今回は、簡単・手軽に思い描いたネットショップを構築できる点で評価され、世界トップシェアを誇るコマースプラットフォームに成長している、この「Shopify」について解説します!
Shopifyとは
Shopifyの主な機能
ストアフロント
支払い処理
バックオフィス管理
分析とレポート
Shopifyアプリストア
Shopifyのメリット・デメリット
メリット
デメリット
Shopifyを導入すべき企業とは
スモールスタートながら高品質なストアを求める
海外販売が視野にある
複雑化した業務プロセスごと見直したい
まとめ
Shopifyとは
「Shopify」とは、ECサイトの開発と運営を支援するマルチチャネルコマースのプラットフォームサービスです。特別な専門知識がなくとも、手軽にオリジナルのショップページを設け、自社商材の国内外におけるオンライン販売が可能となります。
2004年にカナダで誕生し、現在では世界175カ国、100万店舗以上での導入実績を誇るまでに成長、同分野で世界トップのシェアを有しています。日本には2017年11月に国内法人を設立して本格参入しました。
それまでにも英語ベースで利用する企業はありましたが、これ以降公式に日本語対応が進み、管理画面の仕様や日本語でのサポート対応など、より手軽に安心して使える環境が整備されたため、導入する企業が加速度的に増えていきました。
シンプルかつ高機能であることが最大のポイントで、とくにD2Cビジネスでの活用が盛んです。定期課金型サービスですが、用途に合わせたプラン選択が可能で、個人事業主から大手ブランドまで、幅広く合理的な利用スタイルを確立しやすくなっています。
Shopifyの主な機能
Shopifyには多様な機能があり、基本機能はもちろん専用アプリで追加可能な機能やオプションも豊富にあります。
次から主な機能を見ていきましょう。
ストアフロント
ストアフロントは、ECサイトでユーザーが直に接する部分の設定・構築が可能な基本機能です。
商品詳細ページや一覧表示ページの作成、ショッピングカートの導入や管理、顧客ユーザーのアカウント作成や管理など顧客管理機能、レコメンドシステムによるおすすめ商品表示機能といった一般的ストアページに必要なものをすぐに作成できます。
また、予約販売システムの導入、カテゴリやキーワードで対象を絞り込む詳細検索機能、ストア内にブログコンテンツを設ける機能など、より高次の仕組みも導入可能です。
実店舗などで使えるPOSサービスもあり、管理画面で専用チャネルをインストール、モバイル端末へアプリを入れれば、すぐに店舗販売の管理もあわせて可能になります。
支払い処理
販売で重要な決済関連の機能です。Shopify ペイメントというカード決済の仕組みにより、主要なクレジット決済はすぐに導入できます。多通貨対応や各通貨の両替にも対応しているため、越境ECも手軽に叶うでしょう。
PayPalやAmazon Pay、Apple Pay、Google Pay、携帯キャリア決済など外部サービスとの直接連携も行っており、ユーザーに幅広い決済選択肢を提供することができます。
バックオフィス管理
販売ビジネスのバックオフィス業務は、ほぼ標準の管理機能でカバー可能です。
ストアのテーマやSEO設定など基礎調整機能、商品管理、注文管理、SNSやAmazonなどを含む複数の販売チャネル管理、メール配信やクーポンの作成・発行、Google広告クレジットの入手など販促マーケティング、利用するアプリの管理機能などが使えます。
分析とレポート
売上や販売数量、プロモーションの効果などビジネス状況を正しく把握し、検証・改善を図ることは極めて重要なプロセスです。Shopifyでは、これに寄与する機能も多く提供されています。
ストアの状況をリアルタイムで表示させるライブビュー機能、集客やユーザー行動、財務面などジャンルごとの業績確認ができる商品レポート機能、トラフィックや流入経路など多岐にわたるレポートの作成と出力にかかる機能、Googleアナリティクス連携による販売数や訪問数、流入追跡といったツールを活用することが可能です。
Shopifyアプリストア
私たちは普段スマホなどを使う際、デフォルトの標準アプリはもちろんですが、自分にとって便利になるよう、ストアから様々なアプリを入手して活用しますね。Shopifyも同様の仕組みをもつため、自社ビジネスに合った機能をアプリストアから入手、導入して組み合わせ、最適なプラットフォームとして使えるようにすることができます。
Shopifyアプリストアには7,000種以上のアプリがあり、レビュー掲載機能やバーチャル試着機能、定期販売、会計機能など、多様なニーズを満たす機能アプリが豊富に揃っています。
Shopifyのメリット・デメリット
あらゆるものにはメリットがあればデメリットもつきものですが、Shopifyも例外ではありません。以下、Shopifyのメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。
メリット
■低コスト
Shopifyのメリットは、まず何より低コストで利用を開始できる点です。14日間の無料トライアルもあり、簡単な情報登録でアカウントを作成、ログインすれば、すぐに導入・活用が可能となります。
初期費用はどのプランでも無料、最初の3カ月間は月額1ドルで使え、以降の月額利用料金も基本機能に絞ったベーシックプランならば、33ドルで利用できます。気軽に試すことができる上、利用を継続する場合のコストもリーズナブルであることは、大きなメリットでしょう。
■拡張性の高さ
Shopifyアプリを利用したり、オプションを選択したり、機能拡張性が高く、柔軟に使えることも際立ったメリットです。無料で提供されるデザインテンプレートも豊富で、思い描くストアを自在に構築できるでしょう。
最新機能の導入やマーケティングの最適化、商品管理など、自社に合わせて拡張させたワンストップのプラットフォームで、競合他社のストアなどと差別化を図れば、これまで思うように売れないと伸び悩みを感じていたアイテムがヒットしたり、ビジネスプロセスの効率化やコストカットで収益を改善できたりと、様々な面で優れた効果を期待できます。
■越境ECが簡単
標準で多言語多通貨に対応しており、決済手段も豊富、海外配送が簡単に行えることなどから、これまでハードルが高いと感じられがちであった越境ECを簡単に実現できます。カスタマイズで、海外の対象国向けECサイトを開設することも簡単ですし、AmazonやeBayといった大手海外モールと連携した海外販売も可能です。
デメリット
■英語力が必要な場合も
Shopifyは、現在ほとんどの機能を日本語で扱えるようになりましたが、提供の大元が英語圏ですから、一部英語のみの対応となっているところがあります。
そのため、それらの機能を使いたい場合や最新の一次情報を確認する場合などには、一定の英語スキルが必要となります。
■高度開発には専門知識が必要
基本の構築では直感的な選択で作業を進められるShopifyですが、より凝ったデザインにしたい、ブランド独自の世界観と機能、システムを一貫して編み出したいといった場合、HTMLやCSSといったWeb制作の知識が必要になる場合があります。
Shopifyを導入すべき企業とは
Shopifyは多様な企業・事業主の味方となるものですが、とくに次のような企業は導入がおすすめです。
スモールスタートながら高品質なストアを求める
Shopifyは初期コストを最小限に抑えて導入することが可能です。また無料や低価格を謳う個人や中小事業主向けのストア構築サービスの場合、デザインや機能面で拡張性や柔軟性が低く、テンプレートの質もShopifyに比べ劣る傾向がみられます。
よってスモールスタートながらこれからビジネスを成長させていきたい企業、そのために質の高い柔軟性のあるストア構築をと考える方には、Shopifyが向いています。
海外販売が視野にある
先のメリットでも触れたように、越境ECや海外販売のハードルが低く、この分野での強さを発揮させられるのは、やはりShopifyです。海外顧客にもアプローチしたいなら、Shopifyを選んでおくことをおすすめします。
複雑化した業務プロセスごと見直したい
扱う商品数が非常に多い場合や、オムニチャネル展開でツールが混在し管理分析が困難になっている場合、物流連携が円滑に行えていない、SNS連携など変化した販売スタイルへの対応で業務が煩雑化しているといった場合も、Shopifyの導入検討がおすすめできるケースです。
自社にある既存の業務プロセスをそのまま残そうとすると、Shopifyの良さを引き出せなくなる可能性がありますが、Shopifyの特性と自社の方向性をうまくすり合わせ、業務全体の見直しを進めれば、売上の向上はもちろん、マーケティング効果の向上、コストの最適化、業務効率の改善など、各方面で優れた効果を実感することができます。
まとめ
「Shopify」の存在は知っていても、どんな特徴を有するもので、どう活用すれば効果的なのか、よく分かっていなかったという方も多いのではないでしょうか。特徴を正しくつかみ、自社に合った導入を行えば、Shopifyは大いにビジネスの成長を助けてくれるでしょう。
これを機に、Shopifyで新たな挑戦をしてみたい、別サービスを用いていたけれどShopifyへの移行を検討したいと思われた方で、さらに具体的なアドバイスを受けたい、社内では見出しにくい最適な導入スタイルを知りたいという方には、ECのプロをおすすめします。
豊富な実績と専門的サポートで、Shopifyの導入成功例となるべく導いてくれるプロフェッショナルならではのサービスが受けられます。ぜひ、こちらのフォームから無料相談をお申し込みください。