RoomClipとは?EC事業者の活用方法やメリットを解説

2024-03-07

RoomClipとは?EC事業者の活用方法やメリットを解説

近年、新たなビジネスモデルとして、SNSやコミュニティを活用するソーシャルコマースへの関心が高まっています。今後国内はもちろん、世界的にも一層の成長が見込まれる、このソーシャルコマース市場で存在感を増してきているのが「RoomClip」です。SNSをただ認知や興味関心の獲得に用いるだけでなく、SNSとECという高い親和性を有した2つを掛け合わせ、シームレスにオンラインでの購買行動へとつなぐソーシャルコマースの展開は、これからのEC事業者にとってきわめて重要な取り組みとなるものです。

そこで今回は「RoomClip」とは何か、その基本を理解するとともに、EC事業者としてどのような活用チャンスがあるのか、どう利用すればどのような効果が期待できるのかなど、今気になるポイントを分かりやすく解説していきます。

RoomClipとは?

「RoomClip」とは、住生活領域に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォームです。インテリア写真や収納アイデアなど、様々なユーザーがリアルな住まいや暮らしに関する実例写真を投稿・閲覧したり、「いいね!」やコメントを通じた情報共有を行ったりして、広く交流を深めることができる、人気のジャンル特化型SNSとなっています。2012年5月に無料のスマホアプリとしてリリースされ、DIY好きや家具・雑貨ファン、インテリアへの感度が高いユーザーの間で話題となり、投稿コンテンツを活用した一大コミュニティへと成長を遂げました。開発と運用は、ルームクリップ株式会社が手がけています。サービスとしては、インテリアや家具・雑貨版のInstagram、住関連業界の食べログやクックパッド、@cosmeのようなものとイメージすればよいでしょう。

2023年時点で、月間ユーザー数は600万人、投稿写真数も600万枚を超え、雑誌やテレビなどの媒体でも、数多くそのコンテンツやユーザーが紹介されています。暮らしに役立つ情報や家具・雑貨のおすすめ情報といった独自の記事コンテンツもあり、理想の住まいをつくるサポートアプリとしても大いに利活用されてきました。他のSNSともつながり、LINE公式アカウントの友達は270万人以上、Instagram公式アカウントのフォロワーは65万人にものぼっています。

似た興味関心を持つ人との交流を楽しみ、おしゃれで役立つ住まいの情報を日々チェックできる、お手本となるアイデアや好きなブランドを発見し、シェアできる便利なプラットフォームとして、幅広いユーザーから高い支持を集め続けています。投稿コンテンツはユーザーのリアルな自宅をベースとしたものが多く、そのため一般生活者にとって身近で取り入れやすい、おしゃれなインテリアコーディネートや役立つDIY・収納アイデアにあふれているという点も特徴的でしょう。

ユーザーは自分の暮らしに取り入れたいアイテムのイメージが描けてきたら、画像を参考にしつつ、理想の住まいを実現するための各種アイテムをサービス内で直接購入することができます。定期的なイベントやモニターキャンペーンも実施されており、インテリアブランドや住まいアイテムを扱うEC事業者にとっても、重要なビジネス窓口となりつつあります。

RoomClipの使い方

RoomClipは、リアルな住まいの写真が集まるソーシャルサービスとして、シンプルな仕様ながら、さまざまな楽しみ方や活用方法が広がるものとなっています。見て楽しんだり、役立つアイデアを得たりすることはもちろん、投稿やコメントで広がる出会いやコミュニケーションなど、使い方次第で新たな世界へ羽ばたいていくこともできます。まずは基本的な使い方と機能を確認しましょう。

基本の使い方

RoomClipはアプリをインストールし、無料の簡単な会員登録を行えば、誰でもすぐに利用を開始することができます。アカウント名など基礎情報を登録し、ホーム画面に移動しましょう。アプリのトップ画面であるホームでは、おすすめ写真が多数掲載されているため、まずこれらの中から気になるテイストの画像を選択、タップしてみます。その写真に貼られている「タグ」を見て、気になるワードをクリックすると、同じテーマの投稿画像を一覧で見ることができます。

こうして見つけたお気に入りの写真画像、住まいづくりの参考になりそうな画像は、フォルダに分けて保存することができます。分かりやすいフォルダ名を付け、「保存する」ボタンから格納先のフォルダを選択、保存へと進みましょう。こうして整理し保存しておけば、あとからすぐに見返すことができます。

写真にアイテムタグがある場合、これをタップすると、実際のその商品がどんなものかを詳しく見ることが可能です。直接ECサイトの購入ページへ移動し、手に入れることでその写真空間の雰囲気を自宅で再現してみるといったこともできるでしょう。素敵な写真を多く投稿している、気になるユーザーを見つけたら、右上の「フォローする」ボタンでフォローをすることができます。フォローしたユーザーの投稿は、タイムラインでチェックすることが可能となります。キッチンやリビング、洗面所、ひとり暮らしの収納など、具体的に知りたいことが決まっている場合、ホームの上部にある検索窓をタップし、任意のキーワードを入力すると、そのワードに関連する記事や写真がたくさん表示されます。あわせて示されるキーワードのタグで、さらに絞り込み、求めているイメージを効率良く探し出すこともできます。

「見つける」機能

画面下部の「見つける」をクリックすると、記事一覧と開催中のイベントを確認することができます。記事一覧では、運営側が発信するお役立ちコンテンツを見ることができ、暮らしの中ですぐに活かせるアイデアを得ることが可能となっています。開催中のイベントで示されるのは、RoomClip内で実施されているキャンペーンで、テーマに沿った投稿が広く募集されています。登録ユーザーならば誰でも参加可能で、優秀投稿者には賞や景品が与えられます。ルームクリップ運営チームによって選ばれた受賞者の作品は、コーディネートの工夫ポイントやアイテムの意外な使い方など、解説を付した状態で発表・公開されますから、ここから得られるヒントが多数あることも人気の理由になっています。

「人を探す」機能

自分の居住形態や属性、興味関心など、似た条件のユーザーの投稿は参考にしやすく、交流も楽しく継続しやすい可能性が高いと考えられます。そのため、RoomClipには人ベースで情報を探していく仕組みがあります。ホーム画面下部にある「人を探す」をクリックすると、「新人ユーザー」、「ホット」、「公式」、「カテゴリー」など、該当するユーザーを探すための複数の切り口がタブで示されます。これらを用いて探していくことができるほか、「検索」をタップすると、国や居住形態、性別など登録属性による絞り込み条件が表示されます。ここで自分と共通する条件を選んで絞り込んだり、見てみたいタイプの人の条件を選定したりすれば、すぐに該当するユーザーの検索結果が表示されますから、その人の投稿を見たり、気になる人としてフォローしたりすることが簡単に行えるでしょう。

投稿する

家の模様替えをしたり、新しいインテリアアイテムを購入してみたりした時、新居に移った、投稿イベントに参加してみたい……そうした時には、写真画像や施した工夫、こだわりを自ら投稿することに挑戦してみるのも良いでしょう。投稿はアプリ下部にある「+」マークをタップして行います。カメラマークからその場で写真を撮影したり、あらかじめ撮っておいた写真画像をアルバムから選択したりして投稿の準備を行います。写真に写っている場所や全体のテイスト、特徴を示すタグや、アイテムのタグをつけると、関心のある人に投稿を見つけてもらいやすくなります。コメントも入力できますから、そこでこだわったポイントなどを解説しておくと分かりやすくなりますね。

後は「投稿」ボタンを押せば完了です。投稿すると、他のユーザーからいいねやコメントがもらえたり、これまでの自分の部屋の変化を振り返ったりすることが可能になります。投稿を通じた交流がモチベーションになり、より素敵な空間を目指して掃除をする習慣ができたり、自分の“好き”を追求する楽しみが生まれたりと、おうち時間を一層充実させるサイクルが生まれやすくなるでしょう。

EC事業者向けの「RoomClip おすすめショップ」とは?

「RoomClip おすすめショップ」とは、RoomClipがEC事業者向けとして、2018年3月から提供を開始したサービスです。RoomClipのユーザーが投稿するアイテムの利用シーン写真と、RoomClip内のショップアカウントを自動的に紐付け、継続的にRoomClip内で認知を獲得、集客や売上向上につなげていくことを目指すものです。アカウントの月額費用は3万円と、小規模なショップでも無理のない、低コストで利用できます。サービスの正式リリースに先立って、ベータ版のローンチパートナーとなったショップでは、利用開始後に売上が4倍に増加したり、送客数が2倍になったりした事例が報告されました。

仕組みをより詳しく解説しましょう。RoomClipユーザーは、投稿を行う際、映り込んでいるアイテムが購入できるショップのリンクを「アイテムタグ」として設置することができます。このリンクを設置したショップが、「RoomClip おすすめショップ」のアカウントを開設していると、そのアカウントに自動で投稿されたユーザー写真が紐付くようになります。おすすめショップのアカウントページでは、そうして紐付いたユーザー投稿写真を、ショップの顔としてトップ画像に掲載することができます。そうすると、投稿したユーザーにもその旨、自動で通知が発信され、掲載されたユーザーとの繋がりが生まれます。繋がったユーザーは、ショップのファンになってくれる可能性も高いと考えられます。

おすすめショップアカウントをフォローしたユーザーのタイムラインには、ショップと紐付くユーザーの投稿写真も表示されるようになります。これにより、さらに認知度の向上とファンの裾野の広がりが見込めます。アイテムに関心を持ったユーザーは、アイテムタグでの詳細情報から「購入する」のクリックで、すぐに販売サイトのページへと誘引されますから、売上の向上にも非常に結びつきやすいという仕組みです。「RoomClip おすすめショップ」で開設したアカウントは、そのEC事業者の公式アカウントとなり、自社での取扱アイテムにかかる利用事例紹介や、情報発信を直接行っていくこともできます。

ユーザーの投稿コンテンツと商品を紐付け、一般生活者のコミュニティからECサイトへと誘導するサービスは業界でも珍しく、興味関心の高い潜在顧客層へ直接アプローチできる魅力的な仕組みとなっています。リアルな利用実例写真から、その商品を買って実際に自分でも手にできるという体験はそれだけでも心躍る体験となるため、買物が楽しいという気持ちを喚起でき、購入意欲を高めやすい利点もあります。

「RoomClip おすすめショップ」を開設するメリット

「RoomClip おすすめショップ」をEC事業者が活用する面では、次のようなメリットがあります。

手間なく効率的に自動集客できる

「RoomClip おすすめショップ」で開設するショップアカウントの場合、通常のSNSアカウントなどとは異なり、ユーザーが投稿した写真で運用を回せるため、自社内で手がける発信コンテンツの作成など、新たな運用負荷がほとんど発生しません。事業者目線で発信した宣伝要素の強いものより、一般ユーザーからの投稿コンテンツの方が信頼できる、同じ目線のものと受け止められやすく、高い効果が期待できるため、ある程度放置しておく方が良いとさえいえます。この手間の少なさは大きなメリットです。

一般ユーザーの良質なコンテンツは、リアルな住まいの雰囲気の中でアイテムの魅力を引き出してくれるため、閲覧ユーザーの共感を呼びやすく、熱量の高い口コミで購買行動にもつながりやすい情報の拡散が自然に生じるものとなります。交流するコミュニティから、直にアイテムを販売するネットショップに誘導し、送客できる仕組みは、コンバージョン率も高い集客をスムーズに行える、有望な窓口となるでしょう。自動紐付けとユーザー投稿で、効果が継続的に得られる点も魅力です。

興味関心の高いターゲット層での認知度を上げられる

2つ目のメリットは、とくにターゲットとしたい層において、ショップや企業、アイテムの認知度を上げ、ブランディングを実現できる点です。
そもそもRoomClipのユーザーは、インテリアや雑貨、家具、家電、DIYなどに日頃から高い関心をもっている層です。住まいや暮らしの環境をより良くすることに興味があり、そのためにならお金をかけてもいいと考えやすい層、こだわりをもった感度の高い層がユーザーのほとんどを占めているため、ここで繋がりをもてることは、関連商品を扱うEC事業者にとって、非常に有望な見込み客での認知度を上げられることになります。

「RoomClip おすすめショップ」の機能を活かし、写真からショップへ誘導を進めれば、ショップや企業のブランディングにも繋がっていくでしょう。大手ショッピングモール内のショップでアイテムを購入する場合、消費者はそのモールで買物をしているという認識になりやすく、各ショップや企業の名称がなかなか意識に上りません。そのため、ブランディングや自社ファンの醸成に多大な労力が必要となりますが、「RoomClip おすすめショップ」機能では、ユーザーがコミュニティ内のものとして、ショップや企業ブランドとの繋がりも感じやすく、認知やブランディングにおける課題を解決できると期待されます。巨大モールや多くの競合があふれるネット空間の中でも埋もれない、良好なブランドイメージの獲得でショップ運営が改善できれば、ビジネスも軌道に乗りやすいでしょう。

価格競争の疲弊状態から脱却できる

RoomClipに集まるユーザーは、リアルな毎日の暮らしにこだわりを持ち、その実現可能なアイデアに関心を寄せているため、非現実的なほどに際立った美しさのある写真や、おしゃれで綺麗だけれどそれゆえに手が届きにくそうに思えるコンテンツより、日常に溶け込んだナチュラルなものを支持する傾向にあります。

自身の生活に導入したところをイメージしやすい、少し生活感のあるコンテンツに人気があるのです。そうした生活の中の、使われている商品として興味を持ち、本当に気に入ったアイテムを、他のどれでもない「これ」が欲しいという選択でショップを訪問、購入していきます。

そうして入手し、気に入ればさらにそれを投稿や口コミで拡散して、商品への共感から、さらにコミュニティを形成・強化していく流れがあるといえます。この仕組みによるアプローチであれば、類似商品との価格競争によるお得度を軸とするアプローチから離れ、このショップのこのアイテムとして選んでもらえるようになります。

数多くのショップが出店するモール内で、過熱する価格競争に巻き込まれ、十分な利益を確保できていないEC事業者は少なくありません。こうした中、「RoomClip おすすめショップ」を活用すれば、共感やリアルさを通じた、ユーザー目線で見出されるその商品だけの魅力での販売へと切り替えることが可能となるのです。終わりのない価格競争に疲弊し続ける現状から脱却し、一般ユーザーによる価格以外の強みの発信で、一点指定、ブランド指定で、選ばれ購入される事業者となることができれば、市場競争力を大いに高められるでしょう。

まとめ

今回は住生活領域に特化した写真投稿型のソーシャルプラットフォーム「RoomClip」の基本的な使い方や特徴、EC事業者向けに用意された独自の仕組みをご紹介しました。おうち時間の充実に対する関心が高まる中、インテリアアイテムやDIY製品のEC市場も活況を呈していますが、一方でそれだけ競争が激化している状況もあります。RoomClip おすすめショップを活用したアプローチは、こうした中でのビジネス成長を支えてくれる大きな一手となり得るでしょう。ターゲット層へ訴求しやすく、現代ならではの消費者行動やニーズに合っているほか、刺さる情報としての拡散効果も高い点などはとくに魅力となる点です。

そして、このRoomClipの仕組みを最大限に活用し、さらに一段上のビジネスを目指される方には、ぜひECのプロのサービスをご検討いただきたいと思います。専門的な知識と経験を活かし、戦略の立案から実践、各種サポートに至るまで、ショップ運営にかかるサービスを一気通貫型で提供しています。RoomClipの活用方法に長けたプロフェッショナルの紹介ももちろん可能です。関心のあるEC事業者の方は、是非こちらのフォームから無料相談をお申し込み下さい!お問い合わせはこちら

ECのご相談はこちら

記事で紹介されているプロとのご面談や、より詳細なノウハウのご共有、ECのプロのサービス説明を
ご希望の方は、下記よりご連絡ください。担当者より1営業日以内にご返信差し上げます。

セミナーのお申し込みはこちら

満員御礼 本セミナーは終了しました

この記事をシェアしよう

ユニークユーザーとは?計測方法や似ている指標、増やす方法を解説

5/9/2024

ECサイトに必須!商品梱包のポイントや顧客満足度を上げるコツを紹介

5/7/2024

【顧客情報を守る】ECサイトにSMS認証を導入しよう

5/2/2024

EC事業で年商10億円以上を目指す! 3大モール攻略法

5/28/2024

アクセス数を急増させる! ECサイトへの集客ノウハウを大公開

5/17/2024

【食品・化粧品・健康食品向け】 自社ECで月商500万を突破するための 離脱防止×購入率改善戦略

5/15/2024